トップ «前の日記(2010-01-06) 最新 次の日記(2010-01-09)»

港北区地域子育て支援拠点どろっぷ活動記録

港北区内子育てサークル紹介冊子のダウンロードができますワクチンデビューは、生後2か月の誕生日
2010年
1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

記事の分類 |いきもの・畑 | その他 | できごと | ボランティアさん | 地域訪問

最近の更新

2010-01-07 七草粥、一草粥

[できごと]

今日もどろっぷには「腹ペコ」がいっぱい!?
午後、「大根抜こうかぁ〜」とインターン学生の美紀ちゃんを先頭にぞろぞろぞろぞろとどろっぷの畑へG O!男の子も女の子も3歳児も2歳児も1歳児も0歳児もママもパパも、畑に行って聖護院大根を抜いてきました。たくさん抜いて意気揚々と得意げに庭を歩いているみんな、可愛 かった〜!
塩、昆布、砂糖で、全体重をかけて揉んでみたら、即席の大根付け・・・・千枚漬け、いやいや「にせ」っぽい千枚漬けだから「にせんまい漬け」?!結構ポリポリいただけて美 味しかったです。美味しくポリポリ食べる子もいれば、昆布ねらいの子どももいるし、Rちゃんは口にいれてもらったとたん「ペペっ」っと吐き出していました(そのお顔、超可愛 かった!)
大根葉もこーんなに立派。そうだ!今日は「七草粥」の日!!「朝、作らなかったけど、お夕飯に作ろうか〜」「一草粥にするぞー」とママと子どもたち、ビニール袋 に詰めて帰っていました。美味しい七草粥(一草粥)、できたかしら?作った方は教えてくださいねぇ〜。

さて、皆さんは「七草」って言えますか〜?「【春の七草】セリ、 ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ」です。「七草粥」を食べる意味は、邪気を払い万病を除くものとして食べるほか、おせち料理で食べすぎて疲れた胃を 休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあるんですって。。。。以上、どろっぷワンポイントレッスンでした!?
ママ試食中! 葉っぱで顔が見えないくらい ちょっと重い〜


この日、工作コーナーでは男の子が思い思いの電車作りに真剣そのもの!牛乳パックに好きな色を貼って、窓も張って、ピカピカのライトも装備!窓からお客さんもニコニコ、満員電車です。工作委員会の皆さんが『今月の工作』としてアイディアを提案してくれていますが、時には自分が欲しい!作ってみたい!と思ったものに、チャレンジしてみるのも楽しいですよね。工作コーナーには皆さんが集めてくださった牛乳パックや、トイレットペーパーの芯、空き箱や新聞紙といった身近にある廃材に加え、折り紙など工作グッズの色々を用意しています。親子で楽しい工作の時間を楽しんだり、写真のように集中したり、どろっぷの工作コーナーをいっぱい利用してくださいね。工作大好きなスタッフも時々仲間に入れてねぇ!
そうそう、工作コーナーでは粘土遊びも楽しめるってご存知でしたか?『粘土貸してくださーい!』って受付に声を掛けてくれたら粘土セットが登場します。家ではなかなか遊ばない粘土だけど、どろっぷでは思いっきり楽しんでね!デザインは任せて!自慢の一台、完成です!