「くじけないで、こどもたち」
被災地のこどもの心のケアや保育園・幼稚園再建の援助のために、日頃幼児教育に関わる方から提供された商品によるバザーが綱島の冨士見幼稚園で開催されます。
●出品物:絵本原画、書籍、ガラス作家による器、ランプ、家具作家制作の子ども椅子、世界のテディベア作家による作品、イラン遊牧民のじゅうたんギャッベなど,作品は主催団体
社団法人国際子ども教育基金から見られます
●企画発起人
汐見稔幸(白梅学園大学長)
大日向雅美(恵泉女学園大教授)
●バザー会場:
冨士見幼稚園(綱島西1-12-19//綱島駅徒歩1分川崎信金そば)
●日程:4/16(土)17(日)10:00〜16:00
この他4/8(金)〜10(日)にも東京都港区南青山子育て家族支援センター「子育てひろば・あい・ぽーと」でも開催
●主催・問合せ先:社団法人国際子ども教育基金
(TEL03-3403-4537)